タイで最も多くのゴルフショップが入居するタニヤプラザ。2020年4月からビル全面改装工事を行っていましたが、ようやくその新しい姿を見ることができました。まだ一部が工事中ですが、テナントエリアに入れるようになりましたので覗いてみましょう!

近未来的で力強い印象を与えるビルの外装。

テナントエリアに入ったところ。右側が外で、奥が上階オフィスへ上がるエントランスです。ここで検温を受け、アルコールジェルで手の除菌もしました。

ブリジストンゴルフの店舗。営業していますが、店員は窓拭きに忙しそうでした。

オープンエリアのゴルフショップ。以前より横幅が広くなり、歩くスペースも大きく確保されています。

そして吹き抜けの広場。床、壁、柱、照明、天井、すべてがモダンなデザインで、これが何十年も通い続けたタニヤプラザかと疑ってしまうほど高級感に溢れています!

改装工事中、入居していたテナントは隣のタニヤBTSウィングに移転していましたが、徐々に戻ってきています。

ゴルフアクセサリーズ。この店は以前あったかな?中に入ってみましょう。

店員に聞いたところ、以前は入口付近に店を構えていたとのこと。

パーリーゲイツのゴルフバッグがずらり。定価は7,900バーツだそうです(交渉すれば割引してくれるかも)。


欧州で人気の高いBIG MAXもありました。完全防水の機能性に優れた軽量ゴルフバッグで、SUN MOUNTAINゴルフバッグとよく比較されます。定価は9,900バーツ。下に商品紹介動画リンクを貼っておきます。
タイトリストを扱うYOI GOLFの店舗はブランドカラーの白と黒でシックにまとめられています。気品があるなぁ。


このエリアは準備中でした。1階でオープンしている店はまだ2割ぐらいです。

2階に上がってみましょう。


陳列されている商品は同じでも、建物がこれだけキレイだとちょっとした高級店に見えてくる!?

2階も開店しているのは2割程度でしたが、多くの店が準備を進めているようです。1月末ぐらいにはグランドオープニング的なイベントも企画されているのではないでしょうか。タイを代表するゴルフショップの聖地として、タニヤプラザが再び盛況を博すことに期待大です。
【タニヤプラザ Thaniya Plaza Building】
電車の場合はBTSサラデーン駅の1番出口を出てすぐ。
↓この1ヶ月後に撮影した動画レポートです↓

最近の投稿
- 美しいコースには棘がある!フローラ・ヴィルゴルフの6月プロモーション
- 平日がお得!アユタヤ・ゴルフクラブ7月プロモーション
- もうマスクはしなくて良いの?7月からのコロナ対策
- 週末カートゴルフが2000バーツ!ラムルッカ・カントリークラブの7月プロモーション
- ナイターゴルフも人気!ラチャクラム・ゴルフの6月プロモーション
ゴルタイのSNSをフォローしよう
ゴルタイのフェイスブックとツイッターでは、このサイトには掲載しない様々なタイのゴルフネタを毎日発信しています。例えばゴルフショップのセール情報、新製品の試打会、掘り出しモノ中古品、ゴルフ場の速報、気になるゴルフ動画などなど。是非フォローして最新情報をゲットしてください。
ゴルタイLINEも始めました!以下のボタンをクリックするか、QRコードをスキャンして友だちに加えてください!



コメント