サムットプラカーン県にあるグリーンバレー・カントリークラブ・バンコク(Green Valley County Club Bangkok)では、一風変わったイベントが行われています。「Top100キャディー」というもので、ゴルフコース所属キャディーが3月1日から31日までの期間に(お客さんと)ラウンドした回数の合計を競うのです。変わっているのは、その詳細(各キャディーの名前とラウンド数)がフェイスブックに公表され、トップから50位にランキングしたキャディーには賞金1,500バーツ、そして51~100位にランキングすると賞金1,000バーツが与えられるのです。
このイベントの中間報告が、3月15日に発表されました。


ここでは上位53位までの表だけ掲載します。左から順位、キャディー番号、氏名、ハーフラウンド(9ホール)した回数、フルラウンド(18ホール)した回数、2つを足した合計ラウンド数となっています。3月14日時点で暫定1位のキャディーさんは、ハーフ3回、フル17回、合計20回ラウンドをしています。14日間で20ラウンドって、、、凄い!
いやいや、他のキャディーも負けてません。現在50位のキャディーは合計14回ラウンドしているし、3月31日までに逆転できる可能性はまだあります。上位キャディーの多くは客から指名されている人たちでしょう。「3月は賞金イベントがあるから、たくさん予約してね」と2月から営業(?)していたキャディーもいたかも?!
グリーンバレー・カントリークラブ・バンコクに現在登録されているキャディーは138名。名前とラウンド数だけ公表して、100位まで賞金を出すのやり方は公平で評価できます。これならみんなが次回指名してもらおうと努力しますし、サービス向上でお客さんも喜びます。

キャディーを指名する利点はなに?
読者のみなさんは、キャディーを指名していますか?これは同じコースでラウンドしている方に限った話ですが。。。指名する利点はいくつかあります。
指名してラウンド回数を重ねていくと、自分のゴルフをわかってくれるようになります。各クラブの飛距離もおおよそ把握できているので、クラブ選択のアドバイスが的確になりますし、例えばピンを抜いてパッティングするタイプの人は、キャディーがそれを覚えてサッと動いてくれると気持ち良くゴルフに集中できます。ゴルフクラブの扱いも丁寧です。
キャディーの中にはプライベートでゴルフをする人もいて、そのゴルフ場で練習を積んでいます。そんな人を見つけたら、指名する価値はあります。グリーンのラインも、風向きも、そのゴルフ場を知り尽くしていますから、最適なアドバイスを得ることができますよ。
そして、単純にラウンドが楽しくなります。もちろん指名しなくても、ほとんどのキャディーは愛想が良く、十分楽しいゴルフができるのですが。。。稀にスマホばかり見てボールを見ない、不機嫌そうな表情をしている、そんなキャディーもいるのも事実です。18ホール、ずっとそんな感じでいられたら、楽しいはずのゴルフも台無しですよね。これが理由で性格の明るいキャディーを指名するようになった人もいます。
気に入ったキャディーが見つかったら
気に入ったキャディーがいたら、キャディー番号を確認しましょう。ユニフォームの背中に番号が入っています。また、ゴルフバッグに何のクラブが入っているか記した厚紙の確認カードがゴルフバッグに紐で付けられるので、そこにキャディー番号が書いてあります。そして次回予約するときにその番号をゴルフ場に伝えます。先約がなければ予約が確定されます。
キャディーを指名した場合、チップは最低500バーツ渡すのが暗黙のルールになっています(2021年現在)。さらにバーディーが出れば100バーツ追加する人もいます。指名しない場合の倍の金額となりますが、上に挙げた利点にそれだけの価値があると感じられるかは、人それぞれですね。
この記事が面白いと思ったら、下のいいね!を押していただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。
コメント