PR

早朝1150バーツで楽しめる難関コース!ロイヤル・レイクサイドの6月プロモーション

チャチュンサオ県にある、ロイヤル・レイクサイド・ゴルフクラブ(Royal Lakeside Golf Club)の6月情報です。タイ在住者向けプロモーションとなります。

平日の午前8時まで、歩きゴルフ(グリーンフィーとキャディーフィー)が1,150バーツ、カート付きゴルフが1,950バーツとお得です(キャディーフィー450バーツとカート800バーツは別途)。そして火曜日と木曜日はスポーツデーで、カート付きパッケージが1,999バーツです。それ以外の平日は2,299バーツ(次回の平日グリーンフィーが800バーツになるクーポン券付き)。週末・祝日はカート必須で11時20分以降が2,599バーツです(次回の日曜日・祝日の11時20分以降に使用可能なグリーンフィが1,000バーツになるクーポン券付き)。

電話予約は038-573-275、オンライン予約は公式LINE(https://line.me/R/ti/p/%40royallakeside)まで。

https://www.facebook.com/Royallakesidegolfclub/photos

レイクサイドという名の通り、池が多いコースです。全体の距離はそれほど長くありませんが、フェアウェイには大小様々なバンカーが待ち受けていて、グリーン周りはハザードが多くグリーンは硬いです。難易度が高いコースと言えるでしょう。

猫の肉球をイメージしたバンカー?

下のくぼみにボールが入ったら、、アンプレ?

砲台グリーンもあり高くスピンの効いたショットとアプローチが求められます。ですが全体の距離は比較的短いのでドライバーはそれほど飛距離がなくてもハイスコアを狙うことはできると思います。パワーより技術力が問われるコースと言えるでしょう。

https://www.facebook.com/Royallakesidegolfclub/photos

プレーのペースを向上させるため、平日5名でプレーするには全員カート強制、6名の組は午後12時半以降のみプレー可能+カート強制となりました。そして週末・祝日は終日カート強制です。ロイヤル・レイクサイドは人気が非常に高く、特に週末は混雑するので、カート強制は仕方ないですね。

https://www.facebook.com/Royallakesidegolfclub/photos
https://www.facebook.com/Royallakesidegolfclub/photos

右、左、グリーン速い・遅いなど、片言の日本語を話せるキャディーも比較的多いです。タイ語が苦手な人には有り難いですね。

バンコク中心部からチョンブリ方面へ1時間弱。高速道路出口から近く便利です。反対のシーラチャ方面からも同じくらいの所要時間で行けるので、コンペを開催しやすい場所として人気もあるようです。

このゴルフ場に関する感想・思い出を共有しましょう!グリーンがメチャ早い、コスパが良い、キャディーが良かった、料理が美味しい、○番でホールインワンした、池が多いからたくさんボール準備すべきなどのアドバイスも大歓迎。ページ下のコメント欄にお願いします!

プロが使用するレーザー距離計測器。アマチュアが使うメリットはあるの?

PGAとLPGAに続き、2022年から日本国内のプロトーナメントでも使用可能となったゴルフ用レーザー距離計測器 (使用禁止の試合もあり)。多くのプロとキャディーが実際に使用している姿がテレビ中継でも見られますが、アマチュアゴルファーがレーザー距離計測器を使うメリットはどれくらいあるのでしょうか。ゴルフ場で使用して検証してみました。

ゴルタイのSNSをフォローしよう

ゴルタイのフェイスブックツイッターは、タイのゴルフ場プロモーション情報を毎日配信。ぜひフォローして新着記事をゲットしてください。

コメント