今夜と週末のゴルフテレビ番組!

今週はテーラーメイドの新製品発表、そして日本キャロウェイの新鮮品発表会と、ゴルフギア好きにとっては盆と正月が一緒に来たような日々でした。SIM2とEPIC SPEED、どちらのモデルも最新の技術がぎっしり詰め込まれ、色とデザインが最高ですねぇ。

先週ハワイで行われたPGA初戦ソニー・オープンでは、これらの新製品をゴルフバッグに入れた選手が(テーラメイドからキャロウェイに移籍したジョン・ラームは特に)注目を浴びていました。しかし面白いことに、優勝したハイス・イングリッシュの使用ドライバーは4年前のピンG400ドライバー。新製品G425シリーズを発表したばかりのピンは、おそらくテーラメイドとキャロウェイ以上に落ち込んだのではないでしょうか。「なんだ、古いモデルでもPGA勝てちゃうじゃん」なんてコメントが世界中のSNSでつぶやかれていますから。。。

さて、今夜&週末に放送されるオススメのゴルフテレビ番組です(全てタイ時間)。

1月22日(金)

PGAザ・アメリカンエキスプレス1日目(再放送)
(ゴルフネットワーク):17:00 – 20:00
例年プロとアマチュアが同組でプレーする大会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今年はプロのみが出場。また予選ラウンドは54ホールから36ホールに変更され、週末36ホールの決勝ラウンドはスタジアムコースで行われます。日本選手は小平智が出場。

【初】勝者の条件 今平周吾のマネジメント論(3)
(ゴルフネットワーク): 20:00 – 20:30
18-19年賞金王の今平がコースマネジメントについて詳しく説明する

ゴルフサバイバル1月の陣(BS日テレ):19:00 – 20:00
1月は以下の選手でサバイバル競技(各ホールでスコアが最も悪かったプレイヤーが1人ずつ脱落していき、最後に残った1人が100万円獲得)が行われています。最後に優勝するのは誰か!?

https://www.facebook.com/golf.survival/

1月23日(土)

PGAザ・アメリカンエキスプレス2日目
(ゴルフネットワーク):3:00 – 7:00、17:00 – 20:00(再放送)

LPGAダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
(WOWOWプライム)0:00 – 3:15
米国女子ツアーの2021年初戦。フロリダ州のフォーシーズンズG&スポーツクラブ。昨年大会でプレーオフに敗れた畑岡奈紗は出場していません。

【初】20全米女子OP激闘の系譜〜岡本綾子と振り返る渋野らが戦った5日間〜
(ゴルフネットワーク)13:00 – 14:00
新型コロナウィルスの影響で史上初の冬開催となった2020全米女子オープン。世界ゴルフ殿堂入りを果たしている岡本綾子プロが本大会を振り返る番組です。岡本プロの飾らない素直な言葉が好きですね。

1月24日(日)

PGAザ・アメリカンエキス3日目
(ゴルフネットワーク):3:00 – 7:15、16:00 – 19:00 (再放送)
(NHK BS1):5:00 – 7:00 (6時50分~サブch102)

LPGAダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
(WOWOWライブ)1:30 – 5::00

新春スペシャル「松山英樹が選んだ!これがゴルフの最高峰」(再放送)
(ゴルフネットワーク):9:00 – 10:00

コメント