土曜の夜にエンポリアムの3階のゴルフ売り場へ。エンポリアムでは現在ブラックフライデーならぬブラックウィークエンドというプロモーションを実施しているのです(キャンペーンになるなら名前は何でもOKなんだな笑)。



ゴルフ売場入り口では、エコーのゴルフシューズが30-50%割引セールしていました。写真は渋野が一時履いていたモデルのメンズ(今週のリコーカップでは新しいアディダスを履いてますね)。定価9,900バーツが30%オフで6,930バーツ(約24,000円)。それでも高価ですが以前は本当に9,900バーツで売られていましたし、日本では3万円以上しますから、 欲しい人にとっては特価です(タイに工場があることが影響している?)。
また2019年以前のモデルは30%~50%オフになってました。

一方日本では、以前大ヒットしたM GOLF BIOM HYBRID 3が大幅に安くなって2万前後で売られています。ECCOは世界で唯一、“牛の皮革から消費者へ届ける靴まで”生産工程の全てを一元化して経営するデンマークの大手靴会社で、世界にECCOブランドの販売店舗を3800店以上展開。シューズ以外にカバンも有名で、ヤクレザーと呼ばれる非常に柔らかい革を使用していることで知られています。デザインも独特ですよね。


タイトリストの新しいTSi2。TSi3はまだありませんでした。タイトリストはいつかは揃えてみたいメーカーですが、近年はテーラーメイドの人気が高い。やはり人気選手が使っていると欲しくなりますよね。トーマスだけでは力不足なので、スピースにもっと頑張ってもらわないと。タイの販売価格は20,180バーツ(約69,000円)。日本とほぼ同じでしょうか。

キャロウェイは販売から時間が経っているマーベリックドライバーが20%オフ!このドライバー、特に飛ばし屋の間で人気があるイメージがありますが、日本の女子ツアー(JLPGA)でも多くの選手が使用して今年賞金を稼いでいたことが調べてわかりました。
次にミズノです。商品のほどんどがセール対象になっていましたね。


ミズノというとアイアンのイメージが強いですが、欧米ではミズノドライバーも近年好評です。このモデルも特にヨーロッパで人気がありました。


そしてピンのG425。日本では61,600円前後で売られているので、あまりお得感はないかも。。


キャロウェイ似と噂のスリクソンのドライバーも評判良いですね。販売価格は16,800バーツ(約58,000円)。日本とほど同じですね。


最近は日本の男子プロでも被っている人を見かけるようになったBlack Clover。タイではポピュラーなキャップのみ販売されているようです。カラバリが豊富でデザインも良いですよね。
ちなみに、Black Cloverのバッグがまた格好良いのです↓


高価ですが、ご興味のある方は公式ホームページを参照してください。https://webstore.blackcloverusa.jp/


- ドライバー
- フェアウェイウッド
- ユーティリティ
- アイアンセット
- ウェッジ
- パター
- ゴルフボール
- 距離測定器
- ティー
- ラウンドバッグ
- キャディーバッグ
- ボストンバッグ
- ゴルフシューズ
- ヘッドカバー
- メンズゴルフウェア
- レディスゴルフウェア
- ゴルフ練習器具
ゴルタイのSNSをフォローしよう
ゴルタイのフェイスブックとツイッターでは、このサイトには掲載しない様々なタイのゴルフネタを毎日発信しています。例えばゴルフショップのセール情報、新製品の試打会、掘り出しモノ中古品、ゴルフ場の速報、気になるゴルフ動画などなど。是非フォローして最新情報をゲットしてください。
ゴルタイLINEも始めました!以下のボタンをクリックするか、QRコードをスキャンして友だちに加えてください!




コメント