いよいよ営業再開!ゴルフ場予約前に知っておきたいこと

ゴルファーのみなさん、閉鎖していたゴルフ場が9月1日から営業再開するようです!

新型コロナ政府対策本部(CCSA)は、ダークレッドゾーンに指定されている29都県に対し、9月1日より防疫措置の緩和を実施すると発表しました。レストランの店内飲食(エアコン付き室内は席数の50%、屋外は75%まで)、ショッピングセンター・モールのショップ、コンビニエンスストア、美容院、理髪店、古式マッサージ(足マッサージのみ)、家具屋、アパレルショップ、ITショップ、公園、スタジアム、屋外の運動場、さらに建築現場の施工が認められることが現時点で明らかになっています。

9月1日以降も継続される規制は、夜間(21時~4時)の外出禁止、学習塾、遊園地、映画、スパ、フィットネス、プール、会議場(会議室)です(学校を加えている報道もあり)。

屋外の運動場が許可されたことで、ゴルフ場の営業再開はほぼ間違いないと思います。ですが今日の発表で説明が曖昧だった部分があります。それはワクチン接種証明(ワクチンパスポート)と、陰性証明についてです。ワクチンをまだ接種していない人、1回した人、2回以上した人がいるなかで、事業者(従業員)と利用者(客)がそれぞれ何を用意しなければならないかがはっきりしていません。

ある報道では、空の旅の制限は解除されるが、乗客は少なくとも1回の接種と陰性の検査結果を示すワクチン証明書を提示する必要があるとしています。またタクシーやその他の公共車両は75%の容量での運転が許可されますが、ドライバーは2回ワクチン接種をする必要がある。レストランの従業員は、ワクチン接種が2回未満の場合、ATKによる陰性証明が必要になるとも言われています(陰性証明は1週間有効)。現時点では報道の内容にバラツキがあり、また政府の今後の発表で内容が一部変更されることも可能性としてありますので、日本語ニュースサイトや在タイ日本国大使館などの信頼できる情報収集に努めて行動してください。

*ATKとはAntigen Test Kitの略で、日本で言うPCR検査キットです。個人でコロナウィルスに感染しているか診断できます。

営業再開に向けてゴルフ場の反応は?

政府の発表後、いくつかのゴルフ場がSNSに投稿をしています。下はサムットプラーカーン県にあるレイクウッド・カントリークラブ(Lakewood Country Club)。「9月1日からの防疫措置の緩和にゴルフ場が含まれる可能性がありますので、お客様からの予約受付を開始します」まだ100%確定していないことを控えめに伝えているところがタイっぽいですね。

チャチェンサオ県にあるロータスバレー・ゴルフリゾート(Lotus Valley Golf Resort)は、「待ち時間は終わり!9月と10月の予約受付開始です」と元気一杯。

従業員とキャディーのワクチン接種について報告するゴルフ場の投稿もあります。アユタヤ県にあるノーザン・ランシット・ゴルフクラブ(Northern Rangsit Golf Club)は、8月27日までに ワクチン接種2回した従業員は100%、キャディーは75%であることをSNSに投稿。残り25%もスケジュール通りに進んでおり、さらに9月からキャディーはゴルフ場に入場するときATKによる陰性証明を提示することを義務化するとしています。

https://www.facebook.com/northernrangsit2536

サムットプラカーン県にあるグリーンバレー・カントリークラブ・バンコク(Green Valley County Club Bangkok)は、従業員のPCR検査を実施中。キャディーも含め、今月中に全員の検査を終わらせるとしています。

https://www.facebook.com/GreenValleyCountryClubBangkok

ゴルフ練習場とゴルフスクールの再開は?

8月27日現在、ゴルフ練習場とゴルフスクールが9月1日から営業再開するかは不明で、営業再開を発表している施設も確認できていません。ですが野外の運動場というカテゴリーで、ゴルフ練習場の営業が再開される可能性は高いと言えるでしょう。

ゴルフ場予約時に確認しておくこと

ゴルフ場においても、ゴルファーにワクチン接種証明または陰性証明の提示を求める可能性があります。1回のみの接種でも、それを証明する書類が必要になることが考えられますので、ゴルフ場の予約時に確認しましょう。まだ接種していない人や、アレルギー体質などで接種できない人は、ATKで陰性証明(1週間有効)を用意(あるいはゴルフ場入口でテスト)することになるかもしれません。

また言うまでもないことですが、今回の規制緩和は、9月からマスクをしないでゴルフができるということではありません。これまで通り、検温・手の消毒はもちろん、密になりやすい場所でのマスク着用はマストです。 ゴルフ場が決めた規則・ルールに従い、久しぶりのゴルフを思い切りエンジョイしましょう! それから一時的にシャワー室の利用を禁止、またはバスタオルを提供をしない所もあるかもしれませんので、予約の際に確認することをオススメします。

いずれにしても、来週の週末が楽しみですね~。それだけはハッキリ言えます!

ゴルタイのSNSをフォローしよう

ゴルタイのフェイスブックツイッターでは、このサイトには掲載しない様々なタイのゴルフネタを毎日発信しています。例えばゴルフショップのセール情報、新製品の試打会、掘り出しモノ中古品、ゴルフ場の速報、気になるゴルフ動画などなど。是非フォローして最新情報をゲットしてください。

ゴルタイLINEもやってます!以下のボタンをクリックするか、QRコードをスキャンして友だちに加えてください!

เพิ่มเพื่อน

コメント