ECCOゴルフシューズが65%オフ?詐欺覚悟でポチってみた

タイのオンラインショッピングで詐欺は日常茶飯事。「激安のiPhoneを注文したら、iPhoneの画像が印刷された紙と小石が入った箱が届いた」なんてニュースが、毎日のように報道されています。なので下の広告をフェイスブックで最初に見たときは、そのままスルーしました。通常7,000〜10,000バーツするECCOのゴルフシューズが2,850バーツなんて普通ではあり得ないから。。。

ですが数日後に同じ広告が目に止まると、今度はスルーできませんでした。ECCOのスニーカーを愛用する私の興味が警戒心を上回ってしまい、クリックすると65%オフと書かれた様々なモデルがズラリと表示されました。

上のモデルはS-THREE MENS SPIKELESS GTX。タイECCO正規店の定価は9,900バーツ(現在セール価格7,920バーツ)で、日本では3万1900円する商品ですが、なんと2,850バーツ(約1万円)。下のBOAモデルは日本で36,300円しますが、これも同じく2,850バーツ(約1万円)。これは65%オフどころか、70%以上のディスカウント。やはりおかしいぞ、これは。。。

よく見てみると、どのモデルも2,850バーツでした。どうなっているんだ、ますます怪しい!

ECCO(エコー)シューズは高品質ブランド

ECCO(エコー)はデンマークの会社で、世界で唯一、“牛の皮革から消費者へ届ける靴まで”生産工程の全てを一元化して経営する大手靴会社。ゴルフシューズのほか、ビジネスやカジュアルシューズ、バッグ&革小物などでも有名で、高い品質とスタイリッシュなデザインが特徴の高級ブランドなのです。

https://jp.ecco.com/

どうしよう、、詐欺覚悟でオーダーしてみる?

高級ブランドのゴルフシューズがどれも2,850バーツなんて、、、やはり詐欺なのだろうか。アウトレットとあるが、こんなに安くなるものなのか?半信半疑のまま購入方法を調べると、オーダー時に200バーツを払い、商品を受け取るときに残りを配達員(メッセンジャー)に払うと記されていました。

それなら受け取るときに試履して、問題がないことを確認してから残りを払えば良い。万が一、オーダーして連絡が取れなくなったとしても、200バーツの損失だ。よし、やってみよう!そう決心して翌日、ECCO正規店へ足を運びました。

その目的は2つ。一つは自分の欲しいモデルのサイズを確認すること、もう一つは商品の履き心地を覚えておくことです。店員さんには申し訳ない気持ちでしたが(素敵な笑顔でテキパキ接客してくれたので)、以前から興味のあったS-THREE MENS SPIKELESS GTXを試履してサイズを覚えて帰宅。

その夜、フェイスブックのメッセンジャーでアウトレット店に連絡しました。自分の欲しいモデル、色、サイズを伝えると、その商品の写真が送られてきて、この商品で間違いないですねと返事が来ました。下は実際に送られてきたメッセージの一部です。

「アウトレット価格は2,850バーツです。オーダー時に200バーツを支払い、残り2,650バーツを商品を受取るときに支払うシステムです。200バーツは指定銀行(サイアム商業銀行)に振り込んでスリップの画像を送ってください」というメッセージが送られてきました。また商品配送はオーダーから8日〜12日かかる、配送はEMSで費用は2,850バーツに含まれている、そしてEMS配送時に配送状況が確認できるトラックコードを連絡すると説明もありました。もう少し早く配送できませんかと聞いてみると、「契約上、オーダーから8日かかってしまうのですが、もしそれより早くできたら連絡します」という回答。何の契約なのかわかりませんが、言われたとおり200バーツを指定銀行に振り込み、スリップ画像を送りました。そして氏名、配送先住所、電話番号を伝えました。

これで連絡が途絶えたら、、なんてことも少し考えましたが、オーダーしてから6日後に連絡がありました。電話連絡でした。「商品をEMS郵送する準備ができましたので、配送先住所を再確認させてください」丁寧な口調のタイ人女性でした。住所を伝えると、それから1時間後に郵便局でEMS配送した領収書の画像が送られてきました。配送状況が確認できる13桁のトラックコードが記されていて、「この番号で配送状況を確認してください。2日以内に届くと思います」とメッセージが届きました。オーダーからトントン拍子に進んでこの丁寧な対応。”詐欺”という疑念は頭から消えかかっていましたが、「いや、まだ商品を見るまでは気を緩めてはならん!」と自分に言い聞かせました(笑)。

ところが翌日に配達員から連絡があり、”あっけなく”荷物が届きました。お金を払う前に試履する計画でしたが、「次の配達があるので急いでいる。中身に問題があれば箱に貼ってある電話番号に連絡して」と配達員に言われ、代金を渡すと受領サインも求めず去っていきました。あらら、、まぁ仕方ないか。マスクをしたまま除菌スプレーとハサミを用意して、箱を開けることにしました。

ドキドキするなぁ。。泣くか笑うか、さあどっちだ!?

ダンボール箱の中には、馴染みのあるECCOの箱が。そしてそれを開けると。。。

おおぉ、ECCOバッグとピカピカのゴルフシューズが。。いや喜ぶのはまだ早い。サイズを確認しなければ!

サイズと履き心地は、個人的な感想ですが正規店で履いたものと同じでした。細部も確認しましたが問題なし。良かった!!ホッとすると同時に、ここで初めて嬉しさが込み上げてきました。次回のゴルフはこれで決まりだ!


このような結果になりましたが、このアウトレット店がどのように商品を安く売っているのか、そしてこのゴルフシューズが本物なのかどうなのか、実際のところはわかりません。ですので、これを読んで購入を検討される方は、この部分を理解していただい上でお願いします(紹介しておいて申し訳ありませんが)。もし商品が本物でなかったり、または商品が配送されなかったなどの問題が生じたとしても、ゴルタイは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

今回紹介したECCOアウトレット店のフェイスブックページです。
【รองเท้ากอล์ฟ ECCO ของแท้จาก Outlet ส่งฟรี มีเก็บเงินปลายทาง by ECCO Outlet】
https://www.facebook.com/NUIOTTO2021/

ゴルタイのSNSをフォローしよう

ゴルタイのフェイスブックツイッターでは、このサイトには掲載しない様々なタイのゴルフネタを毎日発信しています。例えばゴルフショップのセール情報、新製品の試打会、掘り出しモノ中古品、ゴルフ場の速報、気になるゴルフ動画などなど。是非フォローして最新情報をゲットしてください。

ゴルタイLINEも始めました!以下のボタンをクリックするか、QRコードをスキャンして友だちに加えてください!

เพิ่มเพื่อน

コメント